★趣味の登山の記録や身近な里山を歩いて、お花や身近な自然を撮影しています。 ★カメラはキャノンEOSを使用しています。 ★自宅から半径3キロ圏内を”里山の森”と名付けて散歩してます。 里山の森を中心に、”朝日の見える大地”や”夕日の見える丘”などと勝手に名付けて遊んでいます。
平成29年07月17日(月)・海の日 曇りのち晴れ!

今日の”みちくさんぽ”は、栃木県と群馬県の県境に位置する、日本百名山でもある日光白根山を訪ねました。
日光白根山にはもともと自生していなかった高山植物の女王コマクサが昨今注目を浴びています。
唯かが持ち込んだものなのか、その由来は判然としないようです。
でも、自分としては、身近なお山で出会えるなんてとっても嬉しいので大歓迎なんですが、自然の植生から見ればいかがなものなのかとも、考えさせられますね!
17_603001


















★それでは、日光白根山への山旅へと出発いたしましょう!
 今日は日光市湯元の国道120号線金精トンネルの登山口から出発です。
 上空は雲に覆われ、風もやや強いです。肌寒い中をスタートします。
 金精山を左手に見て、登山ポストに登山届を提出して、まずは金精峠へと向かいます。
17_001001


















初めてに出迎えてくれたのは、オノエランです。
17_012001


















始めから急登が待っています。
ガレ場を横切り、荒れ気味の階段を登ったりします。
17_019001


















約30分で金精峠に到着します。
皆さんは、ここから金精山を抜けて白根山へ向かっていくようですが、今日は菅沼登山口へと一旦下ります。
17_023001


















針葉樹帯の森をゆっくりと下っていきます。
森の香りが漂っていました。思いっきり深呼吸です。
17_025001


















この道沿いでは、あまりお花を見つけることができませんでした。
タニギキョウが少々咲いていました。これは、ギンリョウソウです。
17_054001


















高度を下げると、開花前のカニコウモリが林床に緑の絨毯を敷き詰めたように群生しています。
そんな中に、ミヤマオダマキがちらほらと見受けられ、そしてところどころにオオバヨツバムグラが小さな花をつけていました。
17_065001


















登山道を下っていると、右手に国道が見えてきたら、間もなく菅沼登山口となります。
17_066001


















数年前から管理費として駐車料金1000円が徴収されるようになりました。
今日は海の日、祝日です。ほぼ満車状態でした。
17_074001


















菅沼登山口からの登山道は、親切ですね~ぇ!
これから歩もうとするコースも出ていますね!
菅沼登山口から弥陀ヶ池へ進みます。
17_087001


















はい、ここでもギンリョウソウ!
いまが旬の時期のようです!
17_104001


















コメツガの森と針葉樹!、いい感じ~ぃです!
17_111001


















イチヤクソウは、まだ蕾、もうすぐ開花するのでしょう!
17_134001


















いました~ぁ、本当の今日のお目当ては、この子でした。
17_187001


















17_223001


















暗い森の中です。
ミツバオウレンのお情けのお姿~ぁ(^^)v!
17_247001


















針葉樹林帯を抜けて、弥陀が池です!
17_258001


















弥陀ヶ池の湖畔で出会ったお花です。
サンリンソウ~ぉ!
17_265001


















イワカガミ~ぃ!
17_281001


















シロバナヘビイチゴがわんさか~ぁ!
17_303001


















弥陀ヶ池から日光白根山はガスの中!
でも、時間があるので行ってみよ~ぉ!
17_261001


















山頂に向けて登っていると、だんだんと晴れてきた!
金精峠から温泉ヶ岳~念仏平~根名草山が望めた!
17_306001


















標高高いね~ぇ、シャクナゲが最盛期!
17_314001


















ガスが取れて、山頂が見えてきた。
17_316001


















山頂への岩場の急登~ぉ!そこで咲いていたお花は・・・!
コケモモさん!
17_323001


















ツガザクラさん!
17_341001


















そして、イワヒゲさんです。
17_347001


















ガレ場を征して、山頂です。さすがは日光白根山は人気のお山です。
登山者がいっぱ~~ぃ!
17_367001


















山頂から、避難小屋方面に下ります。
ベニバナイチヤクソウさんが、咲いていました。
いや~ぁ予期せぬ出会いでした~ぁ、ここで会えるとは思っていなかったので!
17_381001


















イワヒバリさん、なんか咥えていました。
今は巣作りの時期なのでしょうか!
17_407001


















時間と共に、お山の天気は回復してきています。
五色沼に光が差し始めていたのです。
17_425001


















エメラルドグリーンに染まる五色沼!
17_426001


















そして、ここから砂礫場に咲く、コマクサを求めます!
17_440001


















登山道からは遠く離れた場所に咲いていたので、なんか残念な気持ちでしたが、お山を下っていたら、目の前にいました~ぁ!
17_443001


















山頂から下っていて見える光景!
五色沼の右が前白根、左のピークが五色山!
そうだよ~ぉ、これから私が歩む道です。
17_452001


















山頂から避難小屋までの登山道は急坂だけれど、お花もいっぱいでした。
ミヤマオダマキのほほ笑み!
17_462001


















ハクサンフウロの呟き!
17_483001


















カラマツソウのえくぼの秘密!
17_523001


















そして、避難小屋です!
避難小屋脇の分岐から、正面は五色沼、ここは右へ外輪山へと登ります。
17_532001


















ヤマガラシの優しきほほ笑みが、私たちを後押ししてくれました。
次も頑張るよ~~ぉ♬
17_533001


















外輪山から見た男体山と中禅寺湖、そして雲が広がってきた空模様!
17_558001


















外輪山の峰を進んで、日光白根山の山旅が終わるのです。
17_570001


















ウサギギク咲いてました~ぁ!
17_576001


















ミヤマキンバイも、賑やか~ぁ!
17_585001


















振り返れば五色沼と日光白根山の頂!
17_590001


















前白根山への斜面にて、コマクサ乱舞です!
17_604001


















17_595001


















17_609001


















コマクサをたっぷり堪能して、前白根山です。
17_612001


















前白根山から五色山へ!
17_618001


















あら~、また出会っちゃいました。ベニイチさん♡!
17_639001


















高山のお花、タカネニガナです!
17_651001


















そして、五色山です!
17_681001


















最後の雄姿を目に焼き付けて・・・・!
17_653001


















金精山へ向けて、歩き出さす。(休憩なしで歩きとおした!)
日光湯元と日光ファミリー(男体山、大真名小真名、太郎山)
17_685001


















国境平、右は元湯温泉、真っすぐは金精峠!
17_699001


















湯元への登山道は、深くえぐれた道!
その他危険個所いっぱい!ってな感じです。
なので、今日は金精山へ。一応栃木百名山です(^^)v!
17_707001


















金精山からは、下るだけ~ぇ!と思ったら・・・あらら!
なかなかワイルドな道でした。
17_742001


















17_744001


















落石注意です!
17_745001


















先行者が見えなくなるのを待って下ります。
でも、ランちゃん、お話しようね~ぇ♬!
17_711001


















17_723001


















ミゾホウズキですね!
17_759001


















ウスユキソウも微笑んだ~ぁ♬
17_775001


















ほんでもって、戻ってきました、金精峠!
17_779001


















金精峠から登山口へと急降下するよ~ぉ!
午後の空気感もまたイイね~~ぇ♬
17_783001


















最後に、登山道で出会ったお花達!
オノエランちゃん!
17_789001


















ホタルブクロが、もう少しで花開く~ぅ、前の蕾です。
ゴメンちゃいね~ぇ(^^♪!
17_792001


















最後最後にノコギリソウ~ぉ(@^^)/~~~!
17_803001


















帰り道、遠方に積乱雲が舞い踊る~ぅ!
あの真下の街は、報道でも取ら上げられる豪雨となっていた。
17_806001


















今日一日お世話になった日光連山にかかる雲間が、劇的瞬間だった(@^^)/~~~!

17_809001


















今日歩いた歩数:34,181ⅿ
今日歩いた距離:18,799ⅿ
消費カロリー: 845.6㎉
歩行時間:   06:08:33


詳しい山行記録はこちら見てね(^^)/~~~

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ここをポチッと押してくれると、うれしいな~(*^_^*)
アクセス(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

よろしかったら、読者登録してみてね!
LINE読者登録QRコード
記事カテゴリ
記事検索
月別アーカイブ
お天気情報
最新コメント
sakurasaku64のヤマレコ!
メッセージ

名前
メール
本文